経歴
26歳 社会人
普段英語を使って仕事を行う。(1日の半分は英語を使う)
大学4年次、就職失敗
大学院へと進む。
大学院修了後、希望していた職種に就職し、現在2年目を迎える。
20代後半/英語学習者/男性
こういう人間です
ご挨拶
皆さん初めまして、Takaと申します。
小学生の低学年からスポーツを始め、大学4年の引退まで第1線でプレーしていました。
高校1年生の新人大会で個人・団体共に県大会優勝
高校2年生の夏の大会個人・団体県大会優勝
高校2年生の全国大会直前に左足の前十字靭帯断裂・半月板断裂の大怪我を負う
靭帯断裂後すぐに手術を行い、車椅子生活からリハビリスタート
毎日6時間のリハビリ(筋トレ)生活に耐え
高校3年生のIH予選で個人・団体優勝、当時の国体選手(少年の部)に選出
英語との出会い
スポーツしかしてこなかった私が本気で英語と向き合ったのは
大学を卒業してからです。
根性はある方だったのですが、勉強の仕方が全くわからず打ちひしがれていました。
ある日、恩師と言える先生にであい、英語の勉強の仕方を教わる。
当時の英語力は中学生以下。
そんな私が1年間で英検2級を受けて合格するまでに成長しました。
今ではそこからさらに英語力に磨きをかけ、仕事に生かしています。
好きなこと・趣味
読書 / 料理 / 英語 / 筋トレ / 勉強 / 友人との会話 / 温泉 / 自然 / 散歩
これからどうしていきたいか
私はスポーツしかしていなかった落ちこぼれでした。
全国各地にスポーツに情熱を捧げる少年・少女
仕事柄、英語が必要な社会人
多くの方が今この瞬間に英語を学ぼうとしています。
そして、その中の数人は英語の学習に困っています。
その手助けをしたいと思っています。
全く英語がわからなくても、正しい努力で結果が出ます。
その結果でこの先の未来が変わります。
そんな素敵な人生の手助けになれたら本望です。
これから皆さんにとって有益な情報を発信していけるよう邁進していきます!^^
コメント